よくあるご質問

どんな人が受講していますか?

介護の仕事を目指す未経験者や転職希望者、再就職を目指す主婦(主夫)、家族の介護に備える人、福祉系の学生、外国人労働者、定年後の再就職希望者など老若男女問わずさまざまな方が受講しています。
共通して「人の役に立ちたい」「新しいことに挑戦したい」「安定した仕事がしたい」という思いを持っている受講生が多いです。

働きながら受講できますか?

介護職員初任者研修は、働きながらでも無理なく受講できます。
週1回の土曜コースや、平日に通う短期集中コースなどがあり、ライフスタイルに合わせて選べます。
一部は通信学習にも対応しており、通学の負担も軽減されています。
キャリスマケアカレッジでは、働く人に配慮したサポート体制が整っており、安心して学ぶことができます。

オンラインでの受講は可能ですか?

当研修は厚生労働省の規定に基づき、オンラインでの受講は現在対応しておりません。
実技や対面での指導が必須となっており、全ての研修は指定の会場にて実施させていただいております。

申込後、受講料はいつまでに払えば良いですか?

お振り込みは、受講決定通知書の受け取り後、10日以内にお願いしております。
開講日まで2週間を切っている場合は、開講日の3日前までにお願いいたします。

受講料以外にお金はかかりますか?

通常の研修では、追加の費用は発生いたしません。
ただし、万が一欠席などで補講が必要となった場合は、1科目につき5,400円(税込み)の費用が発生い

授業を欠席したらどうなりますか?

他コースの同カリキュラムへの振り替え、もしくは補講を受講していただきます。ただし、補講の
場合は、1科目につき5,400 円 (税込)の受講料を受講者の負担といたします。

修了試験が不合格になった場合はどうなりますか?

不合格になった場合でも無料で再試験を受けることができます。
※修了試験の期限に規定が定められています。
修了試験の期限は、開講日より8か月以内とする。やむを得ない理由があり、書面により当該理由が確認できる場合は1年6か月以内とする。

受講するために資格は必要ですか?

介護職員初任者研修の受講に資格は不要です。
16歳以上であれば、年齢や学歴、経験に関係なく、どなたでも受講できます。

キャッシュバックキャンペーン実施中!

最大で実質無料で資格取得が可能です。※適用条件はお問い合わせください

050-5785-2233

(平日:9:00-17:00)

\ 無料でお届け! /

\ 一歩踏み出そう! /